【コスモ】ブログ
みなさんこんにちは、コスモの代田です!
入梅し雨の降り続く今日この頃・・・。
仕事の合間の雨上がり、休憩がてらコスモの周りをお散歩していたらとても綺麗なものを目にすることができたので紹介します。
まず始めは・・・
時計草。
花言葉は「聖なる愛」だそうです・・・。

紫陽花
昨年鉢から移しましたがしっかり根をつけてくれました!

ラベンダー
よい匂いに心を癒されます・・・
摘んだラベンダーをフロアへ持っていくと「いい香りだね」と、みなさん喜んでくれます。

ぶどう
こちらも昨年植えました。今年は実をつけてくれました!

続いてお野菜シリーズ
ミニトマト
しっかり脇芽を摘んでいます!花が一輪咲きました!
収穫したらみんなで食べましょうね!

茄子ときゅうり


次に紹介する大葉と茄子・きゅうりを塩もみにして食べました。
とても美味しくできてご利用者様からも好評でした。
これからどんどん実がなってくるので次は何を作るか検討中です・・・。

大葉とネギ
ちなみにネギは、買ってきたネギの尾っぽを鉢にさして再生させました。
無限ネギです!(今年で3年目)


オクラ
暑くなってくると一気に大きくなります!

隣接する桃畑
桃の実も大きくなってきました!

桃畑と宿方面

こちらは梨畑と甲府盆地

南天

金木犀

楓

サクラ
2年前植えた時は腰あたりの高さでしたが、今では身長183センチの私をはるかに上回る状態に!
まだまだ大きくなります!

じめじめした毎日が続きますが、目に見えるものに癒されるひと時でした!
いつも手を入れてくださる職員さん、本当にありがとうございます。
みなさんも「雨の合間」に是非お散歩してみてください。








